1/5

お肌思いの洗濯洗剤 ふんわり石鹸

¥1,650 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥540かかります。

家族に1人でも肌の弱い方がいる、家事に育児に大忙しのお母さんへ

家事の時間を減らして、可愛い子どもの肌を守る
クリーニング屋さんが作った柔肌用無添加オンリーワン洗濯石鹸
~ふんわり石鹸~

この1本でお洗濯が完了し、赤ちゃんの肌にも安心な完全無添加オンリーワンのお洗濯石鹸です。

まずは、ご利用者さまのお声をお聞きください!
【お客様の声】
秋田県 高橋さま 30代子ども2人(5歳・1歳)
上の子が産まれた時、市販の無添加洗剤を使っていましたが汚れが落ちず途中で変えてしまいました。でもこの洗剤は業務用として使われているだけあって、幼稚園のドロ汚れもしっかりと落ち、無添加なので下の子にも安心して使えて重宝しています。

東京都 加藤さま 20代子ども人(生後3ヵ月)
出産祝いで貰ったのがきっかけだったんですけど、何よりも子どもの肌に安心というところに惹かれリピートしています。もちろんクリーニング屋さんの洗剤というだけあって汚れもきちんと落ちるし、子どもと私たちの服を分けて洗わなくて良いというところも気に入っています。

東京都 松本さま 30代子ども3人(5歳・2歳・1歳)
本当にオススメです!何が良いって、この洗剤以外に柔軟剤とか漂白剤とは何もいらないのが本当にラクです!水の中にキャップ1杯を入れるだけ。何本も開けたり閉めたりしなくて良いし、すすぎも1回で良いので時間も短く済むし水道代も節約できて、1日3回も洗濯するうちのような家庭には必需品です!

嬉しいお声を続々といただいております。

【なぜ肌荒れに洗濯洗剤なの?】

肌荒れにはサプリメントや栄養バランスを整えて内側から治したり、
ハンドクリーム・ボディークリームを塗り保湿をして外側から治しますよね?

でも、なかなか治らない・・・
実は医師でも気付かないほどの“盲点”があったのです。

一日の中で一番肌に触れているものは何だと思いますか?

洋服、特に『肌着』ですよね。
その次は『タオル類』でしょう。

それらを洗う洗剤が肌荒れの原因となっているとしたら・・・

【肌がピンチ!衣類・タオル類に潜む「二大悪」とは?】

1.石油系合成洗剤の洗剤残り
市販の洗濯洗剤は洗浄力を高めるために石油系の合成界面活性剤を使っているものがほとんどですが、それは何回すすいだとしても成分が洗濯物に残ってしまいます。その衣類に溜まった成分が汗によって染み出てきて肌にくっつき、肌荒れの原因になります。

2.衣類のゴワつきによる摩擦
洗剤の残りカスが繊維のすき間に詰まることによって繊維自体の柔らかさがなくなり、ゴワツキ感が生まれます。その固い衣類やタオルが一日中子どもの繊細な肌に擦れていたら、、、それは肌荒れを起こしますよね。ですので、固くなってしまった衣類やタオルを化学物質で強制的に柔らかくするものが柔軟剤の役目です。しかしそれは衣類に化学物質を塗り重ねているのと同じことなのです。

今まで何気なく使っていた洗濯洗剤がこんなに恐ろしいなんて・・・

ご安心ください!

『柔肌用無添加オンリーワン洗濯石鹸』は
その“肌荒れ二大原因“をしっかりと排除した安心安全なお洗濯石鹸です。

【原因を取り除く3つのアプローチ】
①石油系界面活性剤を使わない完全無添加洗剤で肌に負担をかけません
植物由来のヤシ油と水だけを“黄金比率”で混ぜ合わせ、完全無添加を実現した結果、肌荒れの原因となる化学物質を使わなくてもしっかり汚れが落とせるようになりました。

②繊維本来の柔らかさを取り戻し、肌への摩擦を減らします
「衣類やタオルは柔軟剤を使わないと柔らかくならない」と思っていませんか?
繊維はもともと柔らかいものですが、今まで衣類に溜まった化学物質や繊維のすき間に詰まってしまっている石鹸カスによって固く“させられていた”のです。その化学物質や石鹸カスを無添加のきれな洗剤で洗い流すことにより、繊維本来の柔らかさを復活させます。

③柔軟剤・蛍光増白剤など“無駄な”化学物質は使わないでください
いくら洗剤を無添加に替えても、柔軟剤やその他の薬剤を使っていたら、結局衣類に化学物質を染み込ませてしまうので意味がありません。肌トラブルの原因を取り除き、敏感な肌を守りましょう。

このような今までとは違うアプローチによって、今お使いの洗濯洗剤を替えるだけで、敏感な肌を守ることができ、いつも時間に追われて大忙しだった家事の手間を減らしし、自分の時間を確保することができるようになります。

【・・・とは言っても、市販の“無添加洗剤”とどこが違うの?】

市販の無添加洗剤を使ってみてこんなお悩みありませんでしたか?
☑汚れ落ちが悪く、使い続けていく黒ずんでくる
☑オーガニック系など価格が高く家計にきびしい
☑洗濯物の種類によって洗い分ける手間が面倒

『柔肌用無添加オンリーワン洗濯石鹸』はこれらすべてのお悩みも同時に解決します!

【無添加洗剤へのお悩みがすべて解決できる3つの理由】
①クリーニング店で使用している洗浄液を家庭用に改良=業務用レベルの洗浄力
私たちがクリーニング店であり、その店舗で実際に使っている洗浄液を家庭用に改良しています。万が一、洗浄力が悪ければクリーニング店自体の営業も立ち行かなくなってしまいます。それなのでこの洗濯石鹸は社運を賭けた商品なのです。だからこそ、洗浄力は“業務用レベル”を保証できるのです。

②これ1本で他に何もいりません=無駄な出費をなくします
当商品は、市販の液体洗剤と比べ約1/3の使用量でお洗濯ができます。言い換えれば、市販の液体洗剤より3倍長く使うことができます。さらに、今までお洗濯時に一緒に使っていた柔軟剤や漂白剤、蛍光増白剤は一切必要ありません。むしろ『使わないでください』なぜなら、当商品は繊維本来の柔軟性を復活させるため、強制的に柔らかくする柔軟剤は必要ないのです。まして漂白剤などは無駄に化学物質を染み込ませるだけなので入れないでください。そして最後に、使用量が少ないため『すすぎも1回』で十分です。水道代も節約できますね。

③子どもも大人も全部まとめてこれ1本=洗い分けの手間を無くします
洗浄力が高く、費用対効果も高いので全部まとめて洗い続けられます。その結果、忙しい家事の手間を減らし“ちょっとひと息”時間を確保できます。

【ご使用方法】
使い方はとても簡単!小学生からご年配の方まで誰でもご利用になれます。

ステップ1 洗濯物を全部ひとまとめに洗濯機に入れる
ステップ2 水50Lに対し、ふんわり石鹸キャップ1杯(約10ml)入れる
ステップ3 スイッチオン

●商品名/ふんわり石鹸
●品 名/洗濯用洗剤(複合石鹸)
●用 途/綿、麻、合成繊維用
●液 性/弱アルカリ性
●成 分/界面活性剤(30%、純石鹸分ヤシ油脂肪酸カリウム、アルキルグルコシド)可溶化剤、アルカリ剤、酵素
●生産国/日本

〈ご使用上の注意〉
●上記用途以外に使わないで下さい。
●子供の手の届く所に置かないでください。
●使用後は手を水でよく洗ってください。
●荒れ性の方や長時間使う場合、また原液でお使いになる時は炊事用手袋をご使用ください。
●色柄物と白系は基本一緒に洗っても大丈夫ですが、黒、赤、などの原色やジーンズなどの明らかに色の出る物とは、別で洗ってください。

【プロフィール・開発秘話】
はじめまして、私は秋田県湯沢市に本社を構えます有限会社本家仕上屋の高橋と申します。

衣類クリーニング店を営み私で三代目になりますが、おかげさまで先日創業66年、法人を設立してから13年を迎えることができました。

ありがとうございます。

そんなクリーニング店が
「なぜ家庭の洗濯洗剤を開発しようと思ったのか」

と申しますと、ある出来事が発端でした。


それは、ある日お客様と何気ない雑談をしていた時のことです。

その方は幼い頃から肌が弱く、夏場には何かあるとすぐに湿疹や肌荒れに悩まれていたそうです。

日頃、市販のボディークリームを塗ったり、かゆみが酷いときには皮膚科に通い、処方された塗り薬と飲み薬を使って騙し騙しやってきました。

しかし、根本的に治るということはなく、結局イタチごっこのように良くなったり悪くなったりを繰り返してきました。

「もう一生このまま肌のかゆみと付き合っていくしかないか・・・」
と思っていたところ、同じ悩みを持つ知人から

「仕上屋さんでシャツのクリーニングをお願いしてから肌のかゆみがなくなった気がする」
という、にわかに信じ難い話をされたそうです。

その話を聞いた時、医療的な知識の少ない私には明確な理由はわからなかったのですが、ふと思うところがありました。

「うちの従業員から肌の悩みって聞いたことないな・・」
弊社は福利厚生として、従業員のクリーニングは通常より安く行うことができるので、従業員のほぼ全員が弊社のクリーニングを利用しています。


私と私の家族にいたっては、下着類までクリーニングしている(もちろん自費で)のですが、私の家族や従業員からそう言った話を聞いたことがなかったのです。

今まで当たり前に過ごしてきたので考えたこともなかったのですが、
「なんでうちの従業員たちは肌トラブルがないんだ?
もしかしたらうちの洗浄液に何か要因があるのかもしれない」

と思い立ち、その疑問を解明すべく皮膚科医の先生や大学教授などに話を聞いて回りました。

すると、ひとつの答えに辿り着いたのです。

その答えとは・・・

『衣類かぶれ』というものがあり、その原因は『洗剤カスや石油系化学物質が溶け出し皮膚から浸透してしまう』ことと、『衣類の硬化による摩擦』
によるということがわかりました。

それにより、乾燥肌や敏感肌、あるいはアトピーの悪化が引き起こされると言われています。

『石油系の界面活性剤が健康に良くない』

という知識はありましたが、確信はありませんでしたので、これでようやく納得できたのでした。

「仕上屋さん、肌トラブルの原因はわかりました。
でも、仕上屋さんも他のクリーニング店と同じようにクリーニングしているんじゃないんですか?」

と疑問に思われると思いますが、実は、、、
私たちは『身も心もきれいにする』ことを理念にかかげお客様へのクリーニングサービスをご提供させていただいています。

なので、お客様の身体に悪い影響があってはならないという想いから私たちは、業務用でありながら“無添加”洗浄液を“自社開発”しています。


石油系の界面活性剤(汚れを落とす仕組み)を一切使わず、その成分は植物性(ヤシ油)と精製水のみで作られているのです。

しかし、ただ単純にヤシ油と水を混ぜれば良いということではなく、その配合率が重要なカギとなります。

いくら健康に良いとは言え、汚れが落ちなければ『クリーニング店』として
営業できるはずがありません。

業務用として使えるほどの強力な洗浄力を実現する“黄金律”を探し出すのに本当に苦労しました。


「なぜ自分で開発したのですか?
洗浄液を作る会社にお願いすればよかったのに・・」

その通りですよね。

私もそう思い、実際に当時お付き合いのあった薬剤会社を含め、何社も問い合わせをしました。

でも返ってくる答えはいつも決まっていたのです。

「無添加では業務用としても洗浄力を担保できないので不可能です。」

なので、自分で開発するしか方法がなかったのです。


その洗浄液を開発するのにかかった期間は『約3年』です。

とても長い時間、地道な作業を繰り返し、何度も諦めようと思いましたが、

やはり経営理念である『身も心もきれいにする』というミッションを達成し、
お客様に少しでも喜んでもらいたいという気持ちから開発実験を続けたのです。

その結果、完全無添加の少量で強力な洗浄力を実現する“黄金律”を発見することができたのです。


「素晴らしい企業努力ですね。でもどうしてそれを家庭用の洗剤にしようと思ったのですか?」

ありがとうございます!

それについてご説明しますと、

普段一番肌に接しているものは、下着など普段クリーニングには出さないようなものがほとんどですよね。

そのクリーニングに出さない大半の衣類やタオル類を、市販の洗剤を使って化学物質まみれにしてしまっている。。

それではいくらボディークリームを塗って保湿しても、皮膚科に通って治療してもなかなか良くならないと思うのです。


そして世の中には、私たちのクリーニングをご利用いただいていなくて肌トラブルにお困りの方が大勢いらっしゃると思い、より多くの肌の弱い赤ちゃんや幼児、また乾燥肌・敏感肌・アトピーなど肌トラブルにお困りの方の役に立ちたいと思ったからなのです。

実際に当商品をご利用いただいたお客様からも嬉しいお声を頂戴しています。

当商品によって、あなた忙しい毎日に少しでも余裕を持たせ、大事な大事なお子さんを肌トラブルから死守できる一助になれれば嬉しく思います。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,650 税込

最近チェックした商品
    その他の商品